お得な情報★ こちらのブログをご覧になった方限定★
太陽光発電でお得な生活を実践中!
お客さまの声を収録した冊子をプレゼント!
ぜび『太陽光のブログを見た』と備考欄に書いて資料請求くださいませ^^
=冊子をもらう!=
2017年が明けて半月経とうとしています。
みなさま正月呆けも抜けてすっかり平常通りでしょうか?
もう少し休みたかったなあ、なんて甘ちゃんの北辰工務店の加藤です。
さてさて、そんな正月呆けも吹っ飛ぶ目の覚める衝撃な情報から、
2017年のブログをはじめたいと思います。
今回のブログは【9割の人が損をしている!?電力売電のホントの仕組み】
最近は太陽光を乗せたお家が増えてきていますね。
2015年の太陽光パネルを導入した新築住居は約170万戸にも上り、
2011年の東日本大震災以降の飛躍が目覚ましいです。
近年大規模な地震が起こると予想されているため、万が一被災した事を考えて
導入する方が増えています。
日本のエネルギー自給率はたったの6%。
世界情勢が不安定の中、いつエネルギー不足に陥っても実はおかしくない状況なのです。
しかし災害対策や情勢面だけでなく、太陽光発電を導入するべきポイントが2つあります。
キーワードは『損をする』『時代に取り残される』 この2点です!
●太陽光パネルを乗せないと、損をするの!?
そもそも太陽光発電の仕組みとして、
日中発電した電力の余剰分を電力会社に買い取ってもらい、
夜発電できない間の電力を電力会社から買います。
余剰分の電力の買い取り価格は10年間固定で変わらず、2016年度は1kwあたり31円でした。
この買い取り金額が、電力会社から電力を買う金額より高いと儲けが出るという仕組みです。
では、ここからは損する仕組みについてお話します。
日本エネルギー経済研究所の2014年モデルプラントの試算では、
原子力発電で1kwあたり10円で電気を作ることができます。
しかし売電価格は31円。この21円のギャップを電力会社が負担するでしょうか?
答えはNoです。
では、だれが負担しているの??という疑問が生まれますね?
答えは『あなた』です。
電気料金の明細(検針票)を隅々まで見てみると、【再エネ発電賦課金】の文字が。
最初は一般家庭では60円程今は650円くらいとられています。
つまりこれは、
「太陽光をつけている家庭の売電代金は周りのみんなで負担していますよ!」
という、太陽光パネルを導入していない家庭が明らかに損な仕組みなのです。
極め付けは2012年7月1日に再生可能エネルギー法が施行されました。
この内容とは、「パネルを10kw以上つけたひとには、20年間で固定買取をします」というもの。現在日本中の富豪がそこら中にメガソーラーをつけまくっています。
専門家によると、このペースでいくと、この賦課金の負担は近い将来
1家庭1000円を超えてくるそうです。そうなってしまったら、もう負け組。
さぁ買うのは今です、よね?
●気が付いたら太陽光パネルを乗せてないのは我が家だけ!?
仕組みが分かったらだんだん怖くなってきましたね。
ここからはどうして時代に取り残されるのかという未来のお話をさせていただきます。
現在国の方針では2020年までにZEHといってエネルギー収支ゼロ住宅を
新築住居のスタンダードにしようと、補助金等を導入して推進しています。
時代は【省エネ】→【創エネ】→【畜エネ】と変わっていくのです。
現在は、家庭が発電所。創エネ時代と言える状況です。
しかし10年固定買取が終了したら、どうなると思いますか?
答えはその時の売電価格に準じます。
もしかしたら、とっても買取価格が安くなってしまうかもしれません。
そうしたら世間は当然「じゃ、昼発電して余ったものは貯めて夜使おう!」となる。
必然的に【畜エネ】へと時代が変わっていく。
蓄電池も需要が高まればいいのが出るし、今よりもっと安くなるはず。
電力会社から電気を買う時代ではなくなる。本当の電気自給自足の時代が来るでしょう。
いま太陽光をつけないということは、
のちに一気に太陽光と蓄電池を設置することになってしまいます。
こうなると金額的負担がとんでもないですよね?
近所で電気を買っているのは自分の家だけ。
こんなばからしい話はありません。
今まさに日本はエネルギーの転換期。
再生可能で持続可能なエネルギーを一人一人が考えて、
作っていかなくてはならなくなりました。
今お住まいのご計画があれば、合わせてエネルギーのことも考えなくてはなりません。
北辰工務店では新春キャンペーンで太陽光パネルをプレゼントする企画を行っています。
まずは、太陽光発電についてもっと知りたいこと、どんなメリットがあるのか?
ご興味いただければお気軽に資料をご請求ください。
=資料請求はこちら=
お得な情報★ こちらのブログをご覧になった方限定★
太陽光発電でお得な生活を実践中!
お客さまの声を収録した冊子をプレゼント!
ぜび『太陽光のブログを見た』と備考欄に書いて資料請求くださいませ^^
=冊子をもらう!=
お待ちしております~
=WEBからの来場予約で2000円ゲット!詳しくはこちらから=
ポラスの注文住宅「北辰工務店」ホームページ → 資料請求 ←
「南欧風住宅・家の外観集 ブログ」の先頭に戻る → いいね! ←
「南欧風住宅施工例集」 「和モダン住宅施工例集」 「シンプルモダン住宅施工例集」