注文住宅予算
注文住宅予算のページ。
このページでは以下に
注文住宅予算についての記事を紹介します。
ポラスグループでは
埼玉県・千葉県・東京都など首都圏を中心に
注文住宅を設計・施工・販売しています。
ポラスの注文住宅ブランドの一つが「北辰工務店」。
北辰工務店の家は、長期優良住宅対応。
1000万円台からの国産桧の家。
北辰工務店ホームページへ → 資料請求 ←
このブログの先頭に戻る → いいね! ←
注文住宅予算のページ。
このページでは以下に
注文住宅予算についての記事を紹介します。
ポラスグループでは
埼玉県・千葉県・東京都など首都圏を中心に
注文住宅を設計・施工・販売しています。
ポラスの注文住宅ブランドの一つが「北辰工務店」。
北辰工務店の家は、長期優良住宅対応。
1000万円台からの国産桧の家。
1000万円台の家
ローコスト住宅新商品「安心」を、
2011/9/23~発売開始しました。
今回の商品のコンセプトは、
「建物本体1150万円の家」。
これまでのポラスグループの提案実績から
人気の「20プラン(20の間取り)」を準備しています。
「安心の価格」「安心の施工」「安心の保証」が売りの
国産桧の「北辰工務店」の、1150万円の家『安心』。
ポラスグループの直営一貫施工体制による施工。
ポラスグループの充実したアフターサービスで
住んでからも安心の「20年保証(10年目有償メンテナンス条件付)」の
ポラスの新しいローコスト住宅です。
詳しくは、国産桧の「北辰工務店」ホームページで
ご確認の上、お問い合わせ下さい。
坪単価について、ご存知ですか?
住宅メーカーの坪単価について
十分に調べていらっしゃいますか?
家づくりの費用の
指標とされる「坪単価」 ですが、
この「坪単価」、実は
住宅メーカーで統一された指標ではなく
あくまで各住宅メーカー独自の基準で
算出された「単価」です!!
家づくりにかかる費用は、
一般的に「本体工事費」「付帯工事費」「諸費用」の
3つの費用で構成されます。
建物の本体(躯体)や設備などの
「本体工事費(本体工事価格)」が全体の7割。
冷暖房工事や外構工事などの
「付帯工事費」が全体の約2割
引越し代などの「諸費用」が約1割です。
これを逆算すると、本体工事費の約1.4倍が
家づくりにかかるお金の総額に
なるので覚えておくと良いと思います!
「坪単価(つぼたんか)」とは
一坪(3.3㎡)当たりの建築費のことで
家の「本体価格(本体工事価格)」を
「延床面積(坪)」で割った数字のことを指します。
つまり、「付帯工事費」「諸費用」の費用が含まれておらず
一般的に、家づくりにかかる費用の全てを
あらわしてはいないのです。
この坪単価には、
住宅業界で統一された明確なルールがなく、
「坪単価の中にどこまで含まれるか」が
住宅メーカー各社で異なります。
依頼先にきちんと確認しましょう。
上記のように通常、坪単価には
「付帯工事費用」や「諸費用」は含まれないので、
総予算はそれらをプラスしたものになります。
注文住宅の場合も、建売住宅と同様、
標準設定以外の設備・仕様はオプション制で
グレードを上げると値段も上がります。
標準仕様の坪単価を参考に、
こだわりたい部分(ガレージハウスにしたいとか)については
オプション仕様にするとどれだけ価格が変わるのかを
事前に確認しておくことが大切です☆
しっかり確認して、勘違いのない理想のお家づくりを目指しましょう!!
「北辰工務店」は、ポラスグループの注文住宅ブランド。
ポラスグループが持つ地域密着経営、
自社直営一貫施工体制、そして保証にアフターサービスなど、
ハウスメーカーとしての安心・充実したサービスをベースに、
工務店が持つ「融通性(自由設計)」「きめ細やかな提案」
「コストパフォーマンス」の要素を加えた
1000万円台からの注文住宅をご提案しています。
高い耐震性能、耐久性能だけでなく、
省エネ性能においても「長期優良住宅」に対応、
国の定める次世代省エネ基準を上回る断熱性能を有しています。
また、メンテナンスの手間軽減を意識した仕様設定にすることで、
お住まいになってからのランニングコストの軽減に配慮した
環境にも家計にも優しい住まいとなっています。
ポラス品質をベースに、北辰工務店ならではの
こだわりを加えた仕様をパッケージングすることにより、
お客様が長く快適に住んでいただける資産価値の高い住宅を、
1000万円台からのお求め安い価格設定で提供しています。
そんな、高品質&低価格な住まいが、
北辰工務店の「良品価格の住まい」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
kirarako on ゴーヤカーテン: 南欧風住宅ステキです
北辰 健吉 on K様邸棟梁顔合わせ会: 匿名様、ご丁寧に書き
on K様邸棟梁顔合わせ会: 先日、JR武蔵野線で
on ブログはじめました: 先週の現場見学に行け
on ブログはじめました: おもしろいブログです